研究プログラム

融合研究プロジェクト

ライフサイエンス・数理科学融合研究支援プログラム共同研究

明治大学先端数理科学インスティテュート(MIMS)は、共同利用・共同研究拠点「現象数理学研究拠点」として、現象数理学研究分野の発展に寄与し、もって実社会で解決が求められている課題の克服に貢献することを目指して活動しています。これらの活動の一環として、2020年度、ライフサイエンスと数理科学の融合分野に特化した共同研究支援制度を新設しました。

2023年度採択課題 2024年度継続
研究課題名 防災にまつわるライフサイエンス現象が起こす時空間パターンダイナミクスに対する実験数理融合アプローチによる構造解明
研究代表者 市田優(2024年4月~ 関西学院大学理学部 助教,明治大学MIMS研究員)
    (2023年度
    明治大学研究・知財戦略機構 研究推進員(MIMS研究員),
    日本学術振興会特別研究員PD)
組織委員 実験班
相澤守 (明治大学理工学部応用化学科 教授)
桑名一徳(東京理科大学理工学研究科国際火災科学専攻 教授)
鎌谷ゆき(明治大学大学院理工学研究科博士前期課程 2年)

数理班
矢崎成俊(明治大学理工学部数学科 教授)
坂元孝志(明治大学理工学部数学科 講師)
市田優 (関西学院大学理学部 助教,明治大学MIMS研究員)
(2023年度)
研究集会の開催
「広い意味での防災にまつわる実験数理融合アプローチの新展開」
日時:2023年10月11日(水曜)午前9時30分
   2023年10月12日(木曜)17時30分
場所:明治大学中野キャンパス6階 603室及びプレゼンテーションルーム


2022年度採択課題 2023年度継続 終了
研究課題名 非平衡系の相律:エントロピーを駆使した創発秩序の統合解析
(※2022年度採択課題「非平衡系の相律:エントロピー生成による自己組織・秩序化の統合解析と制御」からの発展的継続)
研究代表者 伴貴彦(大阪大学大学院基礎工学研究科 講師)
組織委員 小野大輔(名古屋大学環境医学研究所 講師)
並河英紀(山形大学理学部 教授)
中村孝博(明治大学農学部 教授)


2022度採択課題 終了
研究課題名 細胞共生動学:Dynamics of Metabolic Symbiosis in Cancer / Brain
研究代表者 雨宮隆(横浜国立大学大学院環境情報研究院 教授)
組織委員 柴田賢一(横浜国立大学大学院環境情報研究院 研究教員)
渡邊昌俊(三重大学大学院医学系研究科 教授)
中田 聡(広島大学大学院統合生命科学研究科 教授)
山口智彦(明治大学研究・知財戦略機構 特任教授)
中村和幸(明治大学総合数理学部 教授)
末松 J 信彦(明治大学総合数理学部 教授)
山本哲也(東京都立産業技術高等専門学校 教授)


研究課題名 個体行動メカニズムと個体間相互作用により発現する生物集団の社会的機能の数理的・実験的解明
研究代表者 白石允梓(明治大学研究・知財戦略機構 特任准教授)
組織委員 西森 拓(明治大学研究・知財戦略機構 特任教授)
秋野順治(京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科 教授)
古藤日子(産業技術総合研究所 主任研究員)


2021年度採択課題 2022年度継続 終了
研究課題名 都市環境に生息する中型哺乳類の時空間動態の解明
研究代表者 山本誉士(麻布大学獣医学部 准教授)
組織委員 西森 拓(明治大学研究・知財戦略機構 特任教授)

 

2020年度採択課題 2021年度継続 終了
研究課題名 細胞のエネルギー代謝と共生動態の数理・統計学的研究
-がんの増殖メカニズムや脳の高次機能の解明を目指して-
研究代表者 雨宮隆(横浜国立大学大学院環境情報研究院 教授)
組織委員 柴田賢一(横浜国立大学大学院環境情報研究院 研究教員)
渡邊昌俊(三重大学大学院医学系研究科 教授)
中田 聡(広島大学大学院統合生命科学研究科 教授)
山口智彦(明治大学研究・知財戦略機構 特任教授)
中村和幸(明治大学総合数理学部 教授)
末松J信彦(明治大学総合数理学部 准教授)
山本哲也(東京都立産業技術高等専門学校 教授)


研究課題名 生物集団の社会的機能発現メカニズムの数理的・実験的解明
研究代表者 白石允梓(明治大学研究・知財戦略機構 特任准教授)
組織委員 西森 拓(明治大学研究・知財戦略機構 特任教授)
山中 治(明治大学研究・知財戦略機構 研究推進員)
秋野順治(京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科 教授)
古藤日子(産業技術総合研究所 主任研究員)


研究課題名 非平衡系の相律:エントロピー生成による生命・非生命現象の統合解析と制御
研究代表者 伴貴彦(大阪大学基礎工学研究科 講師)
組織委員 小野大輔(名古屋大学環境医学研究所 講師)
並河英紀(山形大学理学部 教授)
中村孝博(明治大学農学部 准教授)


2020年度採択課題 終了
研究課題名 隠れマルコフモデルを用いた行動推定による動物園飼育動物の基礎生態解明
研究代表者 山本誉士(明治大学研究・知財戦略機構 特任准教授)

人材育成プログラム

MIMS数理科学共同研究プロジェクト

社会、自然、生物系に現れる様々な現象解明を対象とし、モデルの構築及びその数理解析に向けて実験科学、計算科学、数理科学等の様々な分野で活躍している若手研究者による相補・融合研究を通して推進する共同プロジェクト。

MIMS Ph.D. プログラム

明治大学グローバルCOEプログラムでは、現象数理学の分野の若手研究者養成のための一環として、MIMS Ph.D.プログラムを実施してきた。これは、この分野で明治大学大学院の博士後期課程に在籍する大学院生に経済的支援を行うものである。このプログラムは本拠点でも引き継いで行い、このための入学試験は、2016年度入試まで先端数理科学研究科において実施されてきた。詳しくは次を参照されたい。