一般の方へ
Video Clips
オンデマンド配信
私立大学研究ブランディング事業の公開シンポジウムにおける各講演をオンデマンド配信しています(一部のぞく)。以下のリンクから各オンデマンド配信リストのページをご覧いただけます。

【サイエンス・シュール イグ・ノーベル賞】
~ここでしか聞けない! 1時間の裏話~
ブランディング事業 第9回公開シンポジウム
制作年:2024年/オンデマンド配信 鼎談動画
研究ブランディング事業「Math Ubiquitous:数理科学する明治大学」第9回公開シンポジウム

【あやなすことわり】
~対話が誘う文理融合の世界~
ブランディング事業 第7回公開シンポジウム
制作年:2022年/オンデマンド配信 講演動画6本
研究ブランディング事業「Math Ubiquitous:数理科学する明治大学」第7回公開シンポジウム

【コンピュータグラフィックスとユーザインタフェースの数理】
ブランディング事業 第6回公開シンポジウム
制作年:2021年/オンデマンド配信 講演動画2本
研究ブランディング事業「Math Ubiquitous:数理科学する明治大学」第6回公開シンポジウム

【身の回りの ?を数理の目で解き明かす】
ブランディング事業 第5回公開シンポジウム
制作年:2021年/オンデマンド配信 講演動画15本
私立大学研究ブランディング事業「Math Everywhere:数理科学する明治大学」第5回公開シンポジウム
動画配信
MIMSの研究活動やシンポジウムの様子を収録したダイジェスト動画を公開しています。
以下のリンクから制作した動画コンテンツをご覧いただけます。

【数理科学する明治大学】
ブランディング事業 第4回公開シンポジウム
第1部「数理科学する心」 第2部「折り紙工学の世界」
制作年:2019年/時間:3分41秒
アカフェスコラボ開催 私立大学研究ブランディング事業「Math Everywhere 数理科学する明治大学」第4回公開シンポジウム ダイジェスト動画

制作年:2019年/時間:6分9秒
スペインのバレンシアで開催された応用数理国際会議 ICIAM2019において会場で流された明治大学MIMS研究紹介動画

制作年:2018年/時間:4分46秒
私立大学研究ブランディング事業「Math Everywhere 数理科学する明治大学」in 故宮博物院(台湾) - 杉原厚吉研究特別教授の立体錯視作品を特別展示 (2018.9.20~2020.2.23)ダイジェスト動画(日本語字幕)

【ICMMA 2018】
International Conference
制作年:2018年/時間:4分46秒
ICMMA2018 "Data Science, Time Series Modeling and Applications" 私立大学研究ブランディング事業との共催,国際会議 ダイジェスト動画

【自動運転社会 ―AI社会―】
ブランディング事業 第3回公開シンポジウム
制作年:2018年/時間:5分17秒
私立大学研究ブランディング事業「Math Everywhere 数理科学する明治大学」第3回公開シンポジウムダイジェスト動画

【Math Gaudí ―ガウディを数理科学する―】
ブランディング事業 第2回公開シンポジウム
制作年:2018年/時間:3分43秒
私立大学研究ブランディング事業「Math Everywhere 数理科学する明治大学」第2回公開シンポジウムダイジェスト動画

【TEDx MeijiUniversity 主催】
市民向け講演会:数学は「発明」か「発見」か
制作年:2017年/時間:17分56秒
「数学は『発明』か『発見』か」 講演者:砂田利一MIMS副所長(前 総合数理学部長)

【明治大学広報制作の海外向けビデオ】
計算錯覚学研究:杉原厚吉MIMS所長
制作年:2017年 YouTube公開(日本語字幕)/時間:4分47秒
"Optical Illusionist | Incredible Senseis at Meiji University #1"

【明治大学広報制作の海外向けビデオ】
折紙工学研究:萩原一郎MIMS副所長
制作年:2017年 YouTube公開(日本語字幕)/時間:4分00秒
"Origami Changes Everything | Incredible Senseis at Meiji University #2"

【Official PV & 4CAMPUS】
キャンパスは世界~Go Forward, Go Global~
明治大学公式チャンネル YouTube, 明治大学広報課制作動画
講演動画配信
研究集会、セミナーなどの講演動画を配信しています。

MIMS Channel
明治大学先端数理科学インスティテュート (MIMS) 公式YouTubeチャンネル
@mimschannel1610 / 開設日:2021年3月31日登録
研究紹介DVD 2008年度〜2012年度
現象数理学、グローバルCOEプログラムの研究内容を紹介したDVDや動画コンテンツを公開しています。以下のリンクから制作したDVDや動画のコンテンツをご覧になることができます。
製作:現象数理学の形成と発展 / 製作年:2011年
時間:37分18秒 / 言語:日本語
『不可能モーション2
〜 Impossible Motions 2 〜Impossible Motions 2 〜
製作:杉原厚吉 / 製作年:2009年
時間:13分43秒 / 言語:日本語